エツ料理・有明海料理の老舗 【割烹 津田屋】

割烹 津田屋 では、エツ料理を代表とする旬の
有明海料理をお客様に満足していただけるように
スタッフ一同心を込めてサービスさせて頂いてお
ります。


2009年10月15日

筑後中部魚市場

津田屋の魚の仕入れの拠点は、柳川市にある筑後中部魚市場です。


せりは、通常朝5時に始まり8時頃に終わります。


多い時は、同じ市場の中に有明海物、近海物、手繰り物、青物、等が
別々のセリ人によってせり落とされていきます

多い時は、セリ人が6,7人になります。


絶対必要な魚を、セリ落とす時は、かなり緊張します。
その緊張感は快感です。



写真は、魚市場内の津田屋の出張所の看板と、セリに参加する時
の帽子とセリおとした魚に目印としておく札(えぼ)です。

筑後中部魚市場


筑後中部魚市場





同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
お正月
さわら【鰆)
マスコットボーイ
省エネ
愛用品
頑張ってます
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 お正月 (2009-11-24 11:25)
 さわら【鰆) (2009-11-23 19:30)
 マスコットボーイ (2009-11-14 11:01)
 省エネ (2009-11-09 12:50)
 愛用品 (2009-09-04 19:52)
 頑張ってます (2009-09-04 19:44)

Posted by さんまるさん at 19:41│Comments(0)お仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。